株式会社奥原造園 街を彩る潤い空間創造社

コラム画像

コラム

  • 春の七草

    庭で野草を愛でる

    ひと昔前までは、多くの野草を身近で楽しめたが、近年では山里や郊外の山間部に出掛けなければ観る事が出来なくなってしまいました。馴染み深い野草を挙げると 「せり なずな ごぎょう はこべら ほとけのざ すずな すずしろ これぞ 七草」と古くから歌われ、食べて無病息災を祝う春の七草。歌人の山上憶良(やまのうえのおくら)が万葉集で詠んでいる「秋の野に咲きたる花を指(および)折り かき数ふれば七種(ななくさ)の花 萩が花 尾花 葛花 撫子の花 女郎花(おみなえし)また藤袴 朝貌(あさがお)の花」と、眺めて楽しむ秋の七草である。

    続きを読む
  • スカイパーク空撮

    中心地区の都市公園

    中信地区で代表される都市公園としては、松本市、塩尻市に跨る「長野県松本平広域公園」が挙げられます。この公園は、長野県民福祉の増進に寄与することを目的として、住民にスポーツ及びレクリエーションの場を提供するため、都市公園法及び条例の規定に基づき設置されたものです。施設の規模は、面積141.6haで、広域公園に分類されます。平成6年4月に一部開園して平成14年10月に全部開園となりました。

    続きを読む